‼必ず読んでほしいおすすめ記事はコチラから‼

理学療法士になるためには?

どうも。理学療法士のPeiです!

前回は、「理学療法士とは?」というテーマで記事を書かせて頂きました。

前回の記事はコチラから↓

Pei

そこで今回は、「どうしたら理学療法士になれるのか」について私の経験を紹介しながら説明していきます!

理学療法士になるには?

理学療法士になるには、

学校に行って国家試験に合格する

必要があります。

理学療法士は国家資格ですので、受験して合格しなければなりません。

そして、この国家資格を受験するためには専門学校や大学を卒業する必要があるのです。

理学療法士の学校は?

学校には大きく分けると専門学校大学に分けられます。

私の場合は4年制の専門学校です。

個人的にはこの学校の選択はかなり重要だと思います。

私は大学の学校での生活やカリキュラムなどの詳しいことはわかりません。

ただ、理学療法士を本気で志すのであれば、専門学校をオススメします。

資格があれば…くらいであれば選択肢の広い大学が良いかと思います。

では、実際に学校の中身に入っていきましょう。

初めて触れる知識を学ぶ

学校に入るとまず、基礎を学びます。

理学療法の基礎となる部分は、

理学療法の概論解剖学・生理学・運動学です。

理学療法とはなんのか。

人の身体ってどうなっているのか。

どういう仕組みで生きているのか。

どうやって動いているのか。

そんなことを学んでいきます。

特に、理学療法士は筋肉関節について深い理解が必要です。

これはほとんどの人が初めて触れる知識だと思います。

Pei

逆に言えば、みんなスタートラインは一緒!

まずは、こういった基礎の知識を積み重ねていきます。

実習で実際に臨床の現場を学ぶ

実習は医療系の学校では避けては通れない難関です。

バイザー(指導者)についてまわって、実際の場面を見学したり体験したりします。

広い世の中ですので色んな人がいます。

熱心に教えてくれる先生だったり、一癖ある先生だと大変だったりも…。

勉強で実習に行きますが、ある種の精神修行とも考えられます…!(笑)

そんな実習を乗り越えて強くなるのです…。

私の場合は、バイザーがみんな良い方でしたね。

Pei

ちなみに現在は、実習でお世話になったバイザーの下で働いていますよ!

私の場合、実習は

  • 1年次に3日間と1週間の2回
  • 2年次に2週間の1回
  • 3年次に2週間と4週間の2回
  • 4年次に7週間と7週間の2回

でした。

割と多いほうでしょうか。

学校によって実習の期間や時期が微妙に異なります

私の学校では、留年者はほぼほぼ実習に通らなかった人たちでした。

素直な気持ちとやる気、最低限のマナーがあれば問題なしです!

仲間と過ごす充実した日々

学生は毎日の生活をいかに楽しく過ごせるかも重要な要素ですよね。

私の場合は専門学校だったので、クラスメイトと担任がいてめちゃくちゃ濃い時間を過ごせました

Pei

試験勉強や実習が多少辛くても乗り越えられたのは、仲間の存在あってのことだったと思っています!

一方で、学校自体は四角い監獄のような建物だったので、「夢のキャンパスライフ!」とは本当にほど遠かったです…。

大学であれば、敷地も広くて、体育科やグラウンド、大きな図書室など施設の充実っぷりが比べ物にならないでしょうね。

充実した環境に身を置けると勉強にも一層身が入ります!

最終関門!国家試験!

これが、学校生活で最後の勝負になります。

これまで座学や実習で培ってきたものを全てぶつける時です。

理学療法士・作業療法士の共通問題100問理学療法士の専門問題100問を午前と午後に分けて問いていきます。

280点中の168点、つまり6割以上をとれると晴れて合格となります。

全国的な合格率は70~80%くらいですかね。

Pei

ちなみに、私の学校は7年連続で100%でした!

(現在は8年連続100%みたいです…!)

この合格率は学校によって大きく異なります

ですので、学校選びは非常に重要なんです。

私が専門学校をオススメするのは、この国家試験対策が充実しているということも理由の一つです。

中には、受験者数を減らして合格率を上げている学校なんかもあるらしいですよ…。

まあ、普通に勉強していれば落とす内容ではないので、日頃からの積み重ねが出来ているかがカギになりますね。

大半は国家試験前に就職が決まっている

国家試験受かったから就職決めよう!

これが、一般的な感覚だと思います。

ですが、医療職の場合は大半が国家試験前に就職試験を終えています

そもそも、国家試験が2月の下旬にあります。

それから就職を決めるのではあまりにも遅すぎるのです。

ですので、私の学校では4年生になったら実習の合間をみつつ、少しずつ就活するような感じでしたね。

Pei

まあ、実習先に就職を決めてもらったので、ほとんど就活はしてないのですが…。

先に就職が決まっているので意地でも国家試験は落とせないわけです!

もし、落としてしまったら…。そんなことは考えない方がいいですね…。

まとめ

理学療法士になるまでをざっくり説明してきました。

私は専門学校での生活が人生の中でも非常に濃く感じました

もちろん大変な道のりです。

ですが、非常にやりがいのある仕事です。

いまでも、理学療法士になってよかったと思っています。

少しでも参考にして頂ければと思います…!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です